カーテンでガラッと部屋の雰囲気が変わる
今の部屋になんとなく飽きが来ているものの、賃貸で部屋のイメージがなかなか変えられない、家具の移動が大変、忙しくて模様替えの暇がないなど、様々な理由でそのままという人は多いものです。
部屋のイメージを定期的に変えることは心のリフレッシュにもつながるので思い立ったらすぐ行動といきたいところですが、部屋全体を変えるとなると確かにそう容易なことではありません。
そんなとき注目したいのがカーテンです。
カーテンひとつ変えるだけで部屋の雰囲気はガラッと変わります。
季節に合わせた柄や素材にするのも楽しいですし、お姫様風から星空イメージの蓄光機能のある物、北欧風のシンプルなものなど、テーマを決めて選ぶのも楽しいものです。
色の錯覚を利用して部屋を広く見せることも
色の錯覚を利用し、部屋を広く見せることも可能です。
濃い色より薄い色、暖色系より寒色系、壁の色に合わせるなど、様々な工夫で部屋が広く見えるのです。
同じく色の印象として、暑い夏は涼しげな色や素材のものを選んだり、反対に寒い時期には色の濃いもの、暖色系を選んで部屋を温かみのある雰囲気にすることもできます。
カーテン一つで楽しめるおしゃれはとても簡単で十人十色。
部屋のイメージチェンジを考えている人は、ぜひトライしてみてください。